前へ
次へ

フォト婚でなく結婚式場で挙式する理由

結婚するなら、フォト婚という手段があります。
結婚式場で挙式するのではなく、写真撮影だけで完結するやり方もある訳です。
式場は使わず、あくまでも両者が結婚した写真だけを撮影します。
もちろん入籍はしますが、式場にゲストや親戚などを呼ぶ事はありません。
費用を気にしている方は、フォト婚を検討している事も多いです。
確かにその選択肢もありますが、フォト婚というより結婚式場で式を挙げたいと思っている方も少なくありません。
というのもフォト婚の場合は、多くのゲストとの時間共有ができません。
会場に多くのゲストが来てくれれば、独自の雰囲気が生まれます。
とても幸せな雰囲気に包まれる事も多く、それを楽しみにしているカップルの方々も少なくありません。
ですがフォト婚の場合は、会場を使うことはありませんから、ゲストと直接対面することもありません。
それでは少々寂しいという声も多いです。
一生に一度の機会ですし、多くのゲストと楽しい時間を共有する為に、結婚式場を利用したいと思っている方はとても多いです。

Page Top